備前の伝統野菜 鶴海なす
備前の伝統野菜 鶴海なす
お知らせ
鶴海なす について
取扱い先
2025/01/07
本年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。...
続きを読む
2024/10/18
鶴海なすジャムの販売を開始しました。
先日紹介した鶴海なすジャムの販売を開始しました。 只今、伊部観光情報センターと日生町観光情報センター、あと備前市鶴海にある「びおねする」さんで取り扱って頂いています。 写真は伊部駅の中にある伊部観光情報センターでの売り場です。ナスの絵が美味しそうです。 いつも素敵な売り場を作って頂きありがとうございます。...
続きを読む
2024/10/04
鶴海なすジャムが出来ました。
今年はなかなか収穫できない鶴海なす。 非常に厳しい収穫状況で鶴海なすジャムを作るのは無理かなぁとあきらめかけていたのですが八百吉商店さんの尽力もあり作ることができました。 先日開催されたうみやま市の八百吉商店さんのブースで早速販売させてもらいました。...
続きを読む
2024/09/08
少しづつ収穫は続いています。
今年は株の数が少なくなってしまった鶴海なす。 生育が遅かった株も台風も無事超えて大きくなってきました。 ナスの赤ちゃんもついてます。 量が少ないですが収穫も続いています。 (注文量に対してかなり少なくご迷惑おかけしています) ただここのところ虫の害が多くなてきました。 あちこち食べてしまう腹ペコあおむしがあちこちにいて困っています。...
続きを読む
2024/08/11
少しでも収穫出来ればと思いながら
毎日猛烈な暑さが続きますね。 ここより少し北の方では時々雨が降っているみたいですが当地では雨が降りません。 皆様もお体ご自愛ください。 生育が悪く枯れてしまった株も多い今年の鶴海なす。 ほとんど収穫できていませんが、残った株は少しづつ大きくなってきました。...
続きを読む
2024/07/02
今年の鶴海なす出荷の見通しについて
最近は蒸し暑くすっきりとしない天気が続きます。清々しい青空が懐かしいです。 鶴海なすの生育状況ですが、今年はかなりの病害が発生しており、なおかつ病害が収まらない状態になってしまい、かなりの株を処分してしまいました。 まだ収穫も始まっていませんが現状では今年の収穫量が昨年の2割~3割位になってしまいそうです。...
続きを読む
2024/06/11
病害の発生が激しく困っています
ここ最近少しづつ暑くなってきましたが湿度がないためかさわやかな暑さという感じですね。涼しい時間の農作業は気持ちが良いです。...
続きを読む
2024/06/02
「アマモ種取り体験」に参加しました。
昨日、今年も日生で行われた「アマモ種取り体験」に参加しました。...
続きを読む
2024/05/11
鶴海なすの植え付けが終わりました。
ここ最近は昼間暑い日もあり季節が進んでいることを感じます。 木々は綺麗な新芽を伸ばし青空にも映え山が生き生きと喜んでいるように思えます。 今年は雨がしっかり降るので草の生育も良く対処にも時間をとられてしまっています。...
続きを読む
2024/03/28
苦労しながらも…苗生育中です。
鶴海なすの種を守り続けてくれている横山さん。今年も沢山の苗を作ってもらっています。 今年は安定しない天候の為か発芽がなかなか上手くいかないとのこと。苗の大きさもばらつきがあるようです。もともと市販の種のようにきちんと充実した種を選別できないのでどうしても発芽しない種が多くなってしまいます。自家採取ゆえの苦労です。...
続きを読む
さらに表示する
備前の伝統野菜 鶴海なす
安全・環境に配慮した取り組み
鶴海なすのリーフレット
みんなでびぜん
海に漂うアマモを栽培に活用しています
地元小学校においての活動
RNC西日本テレビで活動が紹介されました
鶴海なすがテーマの短編小説が掲載されています。
黒皮かぼちゃを復活させる会
私たちについて/お問い合わせ
お知らせ
鶴海なす について
一代雑種(F1)について
取扱い先
2023年 取り扱い先
2022年 取り扱い先
閉じる