毎日猛烈な暑さが続きますね。
ここより少し北の方では時々雨が降っているみたいですが当地では雨が降りません。
皆様もお体ご自愛ください。
生育が悪く枯れてしまった株も多い今年の鶴海なす。
ほとんど収穫できていませんが、残った株は少しづつ大きくなってきました。
病害も今は治まっているようです。厳密には克服できたというよりあまりにも暑すぎて病害菌の活動が不活発になっているのではないか、との事。
秋になり涼しくなるとまた活動が活発になる可能性が高いそうです。
今後の不安は沢山ありますが秋になり僅かでも収穫出来たらよいなと思いながら、なすの様子を見守っています。
コメントをお書きください