10月になって急に朝晩冷えてきて秋らしい気候になりました。
鶴海なすも本年度の収穫、出荷を終了しました。まだ少しづつ収穫できているのですが皮、実ともに硬く締まってきて鶴海なす本来の柔らかさではないため終了とさせて頂きました。
本年も振り返ってみますと栽培面では植付時の天候不良を始め、猛暑、少雨、そして栽培後半では害虫対策に苦労しました。しかし昨年は台風で苦労しましたが本年は台風の強風の被害が少なく昨年と比べるとまずまずの収量となりました。
畑で作業しているとわざわざ「鶴海なす美味しかったよ。来年も頑張って。」と声をかけていただく事も有り栽培者としてありがたい限りです。栽培技術面でもまだまだ改良の余地があると思いますので来年もしっかり取り組んでいきたいと思います。
関係者及び取引先の皆様本年もいろいろとお世話になりました。そして何より鶴海なすを食べて頂いた方ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントをお書きください