2023/03/07 今年も無事発芽しました。 鶴海なすの種を守り続けてくれている横山さんから「今年も芽が出たよ」と連絡をもらいました。 見に行くと可愛い双葉がちょこちょこ土の上にのぞいていました。葉っぱの長さも1㎝あるかないか位の可愛いなすの苗。横山さんも朝昼晩と様子を見ていて温度、水分の管理に凄く気をつかってくれています。 この苗をポットに植え替えさらにハウスで管理し順調に行けば畑に植えれるようになるのが4月の終わり頃、収穫は7月初め頃からになりそうです。 この苗がどんどん大きくなって沢山美味しいなすが採れる様に頑張ります。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください