12月になりめっきり寒くなりました。
今の時期は畑作業は色々あるのですが夏の収穫シーズンに比べゆっくり過ごしています。
いつも鶴海なすの種を採ってもらっている横山さんから「今年も種がとれたよ」と連絡をもらいました。種がとれなかった年もあるので良かったです。
横山さんが、これは!と思った鶴海なすの特徴を持った果実を選び抜き、傷ついたり動物に食べられないように果実にネットをかけて大切に栽培し成熟させて種を採った物です。
「ちょっと小さいけれど充実した種だと思う」と横山さん。
きちんと発芽するかどうかは来年種を撒いてみないと分かりませんがひとまず安心です。
来年、またその先に美味しい鶴海なすを伝えていきますのでよろしくお願いします。
コメントをお書きください