ナスの苗を植え付けて1ヶ月が過ぎ鶴海なすの苗も大分大きくなってきました。圃場ではあちこちでナスの花が咲いています。
今年は例年になく早い梅雨入りで5月半ばは雨が降り続き、ナスが植えてある圃場も水につかりっぱなしの所がありました。
もともと田んぼだった所なのでしょうがないのでしょうがナスの成長にも影響が出て明らかに生育が遅いところもあります。
先週から天気が持ち直し、素晴らしい快晴の日も続き、ナスの苗も太陽の光をいっぱいあびて喜んでいるようでした。
少し心配ですが順調に行けば今月末から収穫が始まります。お客様の期待に応えられるように手入れを続けていきます。
コメントをお書きください